トップページ > 会社概要

会社概要

会社概要

社名 株式会社JR西日本交通サービス
本社所在地 〒660-0808 兵庫県尼崎市潮江1丁目1番60号   JR尼崎駅西NKビル5階 地図はこちら(PDF)
設立 1979年12月21日
代表者名 代表取締役社長 長谷川 勝洋
資本金 50百万円
株主 西日本旅客鉄道株式会社 100%
社員数 男性769名、女性254名、計1,023名(2023年1月1日現在)
役員
代表取締役社長   長谷川 勝洋
常務取締役企画部長   銕尾 秀樹
取締役営業部長   豊田 重弘
取締役総務部長   松原 渉
取締役(非常勤)   水田 雅博
取締役(非常勤)   富澤 五月
取締役(非常勤)   髙本 桂也
取締役(非常勤)   河野 一哉
取締役(非常勤)   谷田 省吾
監査役(非常勤)   小栗 茂雄
監査役(非常勤)   早川 泰正

このページのトップへ

組織図

組織図

このページのトップへ

事業内容

JR西日本の駅、案内所及び遠隔センター等の業務の受託

当社は設立以来、西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)の京都、大阪、神戸支社を中心にきっぷの発売や改札などの駅業務を受託し、「サービス」を会社名に掲げる企業として、常に高品質な接客サービスの提供を目指し取り組んでまいりました。JR西日本からの受託箇所は100箇所以上を数え、業務の内容についても駅営業から忘れ物センターや駅案内所の運営など多岐にわたっております。

案内業務では、JR西日本の主要駅(京都、大阪)の駅案内所(インフォメーションカウンター)の業務を受託し、駅をご利用になる多くのお客様に列車の時刻、観光情報などのご案内を行っております。

また、遠隔センターでは、駅係員が不在時に駅係員に代わって改札・案内を行う遠隔改札の対応と、みどりの券売機プラス(遠隔MV)によるきっぷの販売を行っております。

 


JR西日本やグループ会社の教育業務の受託

当社がこれまで駅業務等の受託で培ったノウハウを生かし、営業制度(時刻表の見方、きっぷの値段や使い方等)及び販売機器操作(マルス端末等)の教育をJR西日本から受託しております。


このページのトップへ

安全と安心を最優先に。それが私たちの企業ポリシー。

企業理念

私たちは、JR西日本の駅営業部門を担うプロフェッショナルとして、お客様への感謝を胸に、安全・安心を追求し、お客様から“ありがとう”と言っていただける最高のサービスを提供します。

このページのトップへ

行動指針

[安全]
 1. 私たちは、「安全の気づき」感度を高め、危険を察知した時は、ただちに危険回避の行動をとります。

[CS]
 2. 私たちは、お客様の期待に的確にお応えし、安心・快適、そして感動をお届けします。

[誇り]
 3. 私たちは、日々研鑽を重ねるとともに、お客様の笑顔を励みに、仕事への自信と誇りを高めます。

[自覚]
 4. 私たちは、鉄道事業に関わる者として、責任ある行動をとります。

[協働]
 5. 私たちは、チームで仕事をしていることを忘れず、共に成長し、明るく活気ある職場を築きます。

このページのトップへ

安全の基本方針

お客様の安全と社員自らの安全を確保する

~安全憲章を体質化し、いつでも具体的行動がとれるようにする~

このページのトップへ

安全憲章

私たちは、2005年4月25日に発生させた列車事故を決して忘れず、お客様のかけがえのない尊い命をお預かりしている責任を自覚し、安全の確保こそ最大の使命であるとの決意のもと、安全憲章を定めます。

  1. 安全の確保は、規程の理解と遵守、執務の厳正および技術・技能の向上にはじまり、不断の努力によって築きあげられる。
  2. 安全の確保に最も大切な行動は、基本動作の実行、確認の励行および連絡の徹底である。
  3. 安全の確保のためには、組織や職責をこえて一致協力しなければならない。
  4. 判断に迷ったときは、最も安全と認められる行動をとらなければならない。
  5. 事故が発生した場合には、併発事故の阻止とお客様の救護がすべてに優先する。

このページのトップへ

ごあいさつ

 当社は2019年に会社設立40周年を迎え、この数年はグループ経営を推進するJR西日本の方針のもと、駅部門の中核を担うグループ会社として業容を拡大してきました。
 従来、京阪神エリアで駅運営を受託してきた会社ですが、2021年7月、JR西日本グループにおける駅・運輸サービス関係会社のグループ再編に伴い、福知山エリア、和歌山エリアにも受託範囲を拡大しました。また、中国エリアでは、弊社の100%子会社として設立した新会社「㈱JR西日本中国交通サービス」が、同年7月から業務を開始しており、まさに、JR西日本と一体の存在となっていることを実感しています。


 さて、JR西日本グループでは、将来にわたり持続可能な鉄道のあり方を模索しているところですが、とりわけ駅の未来像を考える際には、ヒトと機械の役割分担が重要になってきます。世の中の進化とともに、機械化、効率化は進みますが、駅においては将来的にもリアルなお客様との接点は残ります。その“リアルにヒトで担う仕事”こそが、当社が担い、果たし続ける使命と考えます。
 そして、駅運営業務に加え忘れ物センターや鉄道案内所、遠隔システムコールセンターなども担当する当社には、様々な事象が発生する「駅」という現場において、地道な仕事に愚直なほどに誠実に、まっすぐに職務を遂行しようとしてくれる多くの社員がいます。
「ヒト」はとても大切な経営資源と言いますが、私にとっては信頼する仲間であり、会社成長の原動力、誇りの源泉です。


会社としてはまだまだ不十分なことも多くありますが、大事なことは未来進行形で一人ひとりが能力を伸ばし、やりがいのある仕事を通じて、幸福な人生を実現すること、そして、その力をチームとして結集し、組織の成果につなげることです。
そのために社員一人ひとりが安心して働ける「仕事には厳しく、人にはあたたかい職場・会社」をつくることが、私の仕事であると考えています。
 これからも、お客様の笑顔を励みに、お客様から「ありがとう」と言っていただける最高のサービスが提供できるよう、社員と心を合わせ、ともに邁進してまいります。


このページのトップへ

事業エリア(2022年7月1日現在)

エリア統括部等 業務受託駅 忘れ物センター・案内所等
琵琶湖エリア統括部 南彦根、河瀬、稲枝、能登川、安土、篠原、守山、栗東、瀬田、膳所、大津京、唐崎、比叡山坂本、おごと温泉、小野、和邇、蓬莱、志賀、比良、近江舞子、北小松、近江高島、安曇川、新旭、手原、石部、甲西、三雲、貴生川 米原駅東口事務所
京都エリア統括部 京都(西口みどりの窓口、八条東口、西洞院口※、地下東口、サポートセンター)、山崎、島本、丹波口、円町、花園、太秦、嵯峨嵐山、馬堀、並河、千代川、八木、東福寺、稲荷、JR藤森、桃山、六地蔵、木幡、黄檗、JR小倉、新田、城陽、長池、山城青谷、玉水 京都駅案内所
京都忘れ物センター
大阪東エリア統括部 新大阪(東口チケットプラザ)、祝園、同志社前、大住、藤阪、津田、星田、寝屋川公園、忍ケ丘、鴻池新田、南吹田、JR淡路、城北公園通、JR野江、高井田中央、JR河内永和、JR俊徳道、JR長瀬、衣摺加美北、新加美、寺田町、桃谷、玉造  
大阪西エリア統括部 Jラポート(大阪)、Jラポート(尼崎)、猪名寺、北伊丹、中山寺、生瀬、西宮名塩、安治川口、ユニバーサルシティ、桜島、野田、大阪城北詰、新福島、海老江、加島、広野、相野、谷川、黒井 大阪忘れ物センター
大阪駅案内所
天王寺エリア統括部 平城山、郡山、三郷、河内堅上、高井田、東部市場前、桜井、五条、JR五位堂、香芝、志都美、畠田、美章園、南田辺、長居、我孫子町、浅香、百舌鳥、富木、信太山、下松、和泉橋本、東佐野、りんくうタウン、新家、和泉鳥取、六十谷、和歌山(中間改札)、紀三井寺、黒江、箕島、藤並、岩出、粉河 天王寺忘れ物センター
神戸エリア統括部 さくら夙川、甲南山手、三ノ宮(みどりの窓口)、鷹取、塩屋、魚住、曽根、ひめじ別所、東姫路、姫路(中央みどりの窓口)、はりま勝原、竜野、余部、本竜野、播磨新宮、佐用、西相生、坂越、野里、仁豊野、香呂、溝口 西明石駅忘れ物承り所
姫路忘れ物センター
本社   遠隔センター
全箇所数 業務受託駅 152駅 忘れ物センター6箇所
案内所等 3箇所

※JR西日本以外からの受託箇所